国際化、情報化が進み、急速に変化していく不透明な時代、

ビジョンを持って自分らしく生き抜いてほしい。

ただその想いが、

コロナ禍の閉塞感が強まる2020年だからこそ強まり、

 多くの賛同者、協力者の支えにより、英語プレゼンテーションコンテスト開催に至りました。

 

まだまだ日常生活の中で制約が多いですが、

限られた行動範囲で出来ることを1つ1つ積み重ねることで1日1日が充実し、

自分しかできない道を切り開くことができます。

 

参加者へのメンター役としてご協力いただくVisionary Leadersに

"不可能"はありません。

同様に、今の学生の皆様の未来にも"不可能"がないことを

このコンテストを通して知って、感じて、確信していただき

将来多くのVisionary Leadersが社会に羽ばたいていくことを強く願います。 


Visionary Leader(ビジョナリーリーダー)とは:

BINGO Visionary Leadersでは「ビジョンを持って新たな価値を創造し、社会に変革を起こす人」と定義します。


運営メンバー

会長

梶原亜紀

(チアーズイングリッシュ)

監事

緒方重樹

(株式会社緒方塗装)

アート&スペースディレクター

藤井加永子

(模様建築設計)


コースリーダー

前田吉広

(福山大学)

 

英語サポート

高橋克巳

(高橋ゼミ)

広報

水野愛子


テクニカルサポート

大畑拓也

(社会保険労務士・行政書士)

 

外野浩志

(外野浩志税理士事務所)

 

足立恭平

(DX推進プロジェクトマネージャー)


桑原翼

(コンサルタント)


運営スタッフ

織田蒼梧、越智時紀人、橋本明日香、町本一城、吉原理絵